寝てました。
歯医者さんへは行きました。定期健診受けました。
ピンク色の染め出しされて、歯磨き指導もバッチリです。
が、その後は家に帰ってきて―(ダッシュ)。
しかし寝る前に、僕は凄い事を考え付いたのです。
その名も
「10000円で軽トラを復活させよう」
な、なんて浅はかな考えなんだろう。
考える必要は全くございません。読んで字の如く。
家の軽トラはかなりガタがきております。
それもそのはず。昭和61年式なので、僕の1つ年下なのですよ。
この兄弟車(!)を復活させてあげようと。
とりあえず今日やった事(やらざるを得なかった事)は
ガソリンを入れる事。家の人間はどうやら、
この軽トラには見切りを付けてしまったらしく、
本当に必要な時にしか使おうとしません。なので勿論ガソリンゼロ。
なんなら給油メーターのEを振り切っておりました。
普通に給油しても良いんですが、
僕の背中には「復活」という言葉が重くのしかかります。
「ハイオク満タンで」ひぇぇ。
しかもENEOSで給油しましたから、ヴィーゴですよ。
気分的なものかも知れませんが、幾分走りが軽いような。
これで半分スッ飛びました。
【9月度残金】
10001円(財布の1円を足した)−4551円(ENEOSヴィーゴ)
=5450円
後は大体使い道決まってます。
写真などは次回UPします。
【関連する記事】